回 | 日 | 時間/科目/講師 | 場所 |
---|---|---|---|
第1回 | 2月8日(土) | 13:00〜13:40 オリエンテーション |
みなと交流館 |
13:50〜14:50 成年後見制度の現状を知ろう 講師:愛媛大学法文学部 教授 宮崎幹朗 氏 |
|||
15:00〜16:00 「生き方の設計図」任意後見制度 講師:木原司法書士事務所 司法書士 木原道雄 氏 |
|||
第2回 | 2月15日(土) | 13:00〜14:00 「本人らしくを支える」法定後見制度 講師:弁護士法人たいよう 弁護士 吉村紀行 氏 |
JAにしうわ会館 スターホール |
14:10〜15:10 認知症の理解 講師:ウェル五反田 介護支援専門員 前川恵美子 氏 |
|||
15:20〜16:20 知的障がいの理解 講師:いきいきプチファーム 相談支援専門員 原口文子 氏 |
|||
第3回 | 2月22日(土) | 13:00〜14:00 精神障がいの理解 講師:チヨダクリニック 医師 近藤 強 氏 |
八幡浜市保健福祉総合センター 4階多目的ホール |
14:10〜15:00 障がい福祉サービスについて 講師:地域活動支援センターくじら 相談支援専門員 鳥生陽子 氏 |
|||
15:00〜15:40 虐待とは 講師:地域活動支援センターくじら 所長 幸田裕司 氏 |
|||
15:50〜16:50 地域包括支援センターの役割 講師:八幡浜市地域包括支援センター 社会福祉士 菊池千代 氏 |
|||
第4回 | 3月1日(土) | 13:00〜14:00 消費生活センターのとりくみ 講師:八幡浜市役所商工観光課 消費生活相談員 岡本恵美 氏 |
みなと交流館 |
14:10〜15:10 民生児童委員の役割 講師:八幡浜市民生児童委員協議会 愛媛県社会福祉協議会 |
|||
15:20〜16:20 八幡浜市権利擁護センターのとりくみ 講師:八幡浜市社会福祉協議会 八幡浜市権利擁護センター |
|||
第5回 | 3月8日(土) | 13:00〜14:00 市民による後見支援活動の報告 講師:八幡浜市社会福祉協議騎会 後見支援員 河村敏美 氏 |
みなと交流館 |
14:10〜15:10 専門職による後見活動の報告 講師:村口社会福祉士事務所 社会福祉士 村口 毅 氏 |
|||
15:20〜16:20 まとめ・閉講式 |
お問い合わせ先 | |
八幡浜市社会福祉協議会 地域福祉課 | 〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏乙1101番地 八幡浜市保健福祉総合センター2階 |
TEL:0894−23−2940 | FAX:0894−23−0506 |
〒796-0010
愛媛県八幡浜市松柏乙1101番地
八幡浜市保健福祉総合センター2階
TEL.0894-23-2940
FAX.0894-23-0506