| 日 時 | 平成30年5月20日(日)10:00~15:00 |
| 場 所 | 新町ドーム及びその周辺 |
| 主 催 | 八幡浜市ボランティア協議会・八幡浜市社会福祉協議会 |
| 後 援 | 八幡浜市、八幡浜市教育委員会、愛媛県社会福祉協議会 |
| 協 催 | 新町商店街振興組合 |
| 時 間 | 演 目 | 担当団体等 |
|---|---|---|
| 10:00~10:15 | オープニング「書道パフォーマンス」 | 川之石高校書道部 |
| 10:20~10:45 | 開会式
|
|
| 10:45~10:55 | もちまき | 実行委員他 |
| 10:55~11:00 | ブース紹介(アーケード) | |
| 11:00~11:15 | しゃぼん玉ショー | ともしび会 |
| 11:20~11:40 | 人形劇 | 大洲人形劇サークル「へそ太郎」 |
| 11:45~12:00 | 群読 | どんぐり |
| 12:00~12:10 | 合唱 | 童謡の会「うらら」 |
| 13:00~13:20 | 太鼓演奏 | 和太鼓集団「雅組」 |
| 13:20~13:30 | ブース紹介(新町ドーム内) | |
| 13:30~13:40 | 手話コーラス | あゆみの会×川之石高校 |
| 13:40~13:55 | PRタイム
|
|
| 14:00~14:25 | レッツダンス | 八幡浜フォークダンス愛好会 |
| 14:30~14:40 | 合唱 | 松蔭ひろば |
| 14:40~14:50 | 合唱 | 心身障害者(児)団体連合会 |
| 14:50~15:00 | 閉会式
|
八幡浜市ボランティア協議会 会長 木村謙児 |
| 15:00~ | もちまき | 実行委員他 |
| 点訳サークル竹の子会 | 点字名刺作り |
| 朗読ボランティアどんぐり | 声の広報 |
| 手話サークルあゆみの会 | 手話にチャレンジ |
| 心身障害者(児)団体連合会 | 車いす体験 |
| なかよしくらぶ | もちつき 焼き鳥 |
| 八幡浜市職員労働組合 青年部 | パンケーキ フランクフルト |
| 精神保健ボランティアグループはまかぜ | お宝市 野菜販売 |
| わくわくみらい館やわたはま | 総菜販売 ハンドメイド品販売 |
| 王子共同作業所 | 手工芸品販売 |
| 浜っ子作業所 | 手工芸品販売 |
| ふれあい・いきいきサロン 福寿会 | 布ぞうり販売 |
| NPO法人 愛媛県難聴者協会 | 聞こえの相談 聴力測定 |
| 双岩病院でんでけ | 手工芸品販売 |
| NPO法人 八幡浜元気プロジェクト | BOCOタワー スタンプラリー受付 |
| 八幡浜市VYS連絡協議会 | バルーンアート |
| NPO法人 リトルウィング | ハンドマッサージ |
| スマイル | たこ焼き販売 |
| 八幡浜市食生活改善推進協議会 | ばら寿司 |
| いきいきプチファーム | 手工芸品販売 |
| 警察署 | 車両展示 |
| 消防署 | 車両展示 |
| 八幡浜市社会福祉協議会 | フードドライブ ➟詳細はこちら |

| お問い合わせ先 | |
| 八幡浜市社会福祉協議会地域福祉課 | 〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏乙1101番地 八幡浜市保健福祉総合センター2階 |
| TEL 0894-23-2940 | FAX 0894-23-0506 |
〒796-0010
愛媛県八幡浜市松柏乙1101番地
八幡浜市保健福祉総合センター2階
TEL.0894-23-2940
FAX.0894-23-0506